黒豆の煮詰まりすぎ日記

おしゃれ大好き長女(小2)☆自閉症スペクトラム・元気っこ長男(年長)☆おませで甘えん坊次男(年少)のアラフォー三児の母のイラストブログです。

支援学級2回目の見学へ

<

支援学級か、通常学級かシーソーのように毎日揺れてます(T_T)。

 

8月に市の教育相談をうけ、9月に進学予定の支援学級の見学をしました。

が、その時は学校行事があり勉強の様子が見れなく、今回11月に2度目の見学をしました。

 

全校で知的クラスが2人、情緒クラスが6人の8人です。基本人数が少ないので知的クラス情緒クラスと一緒に勉強しているようです。

 

教室にはトランポリンやコマ、ブロックなど色々なおもちゃも置いてあり気分転換できそう。

 

実際長男は見学中かなりトランポリンやってました。

ジャンプジャンプ(^.^)

 

【1時間目】朝の会

教室の床でストレッチなどしたり、1日の流れのお話し。

 

【2時間目】国語

先週行事があったので、その時のことを作文にしていました。

まず、思ったことなどを何個か箇条書きにし、それを最終的には組み合わせて文章を作るようです。

 

【3時間目】算数

プリントやワークをやっていて、最後の方にお楽しみ?のような形でタブレットに入った算数アプリをやっていました。

 

見学中うろうろしていた長男が反応して見ていたので、先生がやらせてくれました☆

 

10は何と何でできている。

5は何と何でできている。

というもの。

 

例えば

2+□=5

5は2と何で出来ているか?というような問題です。正解すると⭕がでます。

 

f:id:blackbean-m:20181123090506j:plain

 

10問正解でゴール。ゲームのようで長男は集中してやっていましたね。

 

 

うーーん。どうしようどうしよう。

 

タイムリミットは今週いっぱい。教育委員会からどっちにするか電話がきます。

 

先週までは、ほぼもう支援学級!と決めたつもりでいたのに…。今は通常学級がいいかも…。

と(^o^;)揺れに揺れています。

 

就学時健康診断も受け、その時に学校の教育相談もあり教頭先生に、

 

「支援学級にほぼ決めてます」 

 

まで言ったのに~~~~。

なのに今は通常学級を考えはじめている私。

 

2回見学して長男の反応はというと、

 

「どう、見学したクラス?小学生になったら行ってみたい?」 

 

と聞くと

 

「やだ。」

 

と言うじゃないかー。

 

長男の様子を見てると、支援学級は他と違うというのを感じているようですね。

 

「お姉と同じ所がいい」

 

つまり通常学級がいいと言うんです。

 

「そこのクラスは、支援学級みたいにおもちゃとか、トランポリンとかないんだよ」

 

「え!なんで?」

 

とびっくりしていましたが、それでも支援学級は嫌と、きっぱり。

 

さらにさらに悩みます。


ワーキングマザーランキング