黒豆の煮詰まりすぎ日記

おしゃれ大好き長女(小2)☆自閉症スペクトラム・元気っこ長男(年長)☆おませで甘えん坊次男(年少)のアラフォー三児の母のイラストブログです。

【通常学級への道】発達障害の改善と予防

<

教育委員会から最終確認の電話がありました。返事は…

 

「通常学級に決めました。」

 

です。

 

色々悩みましたが、通常学級で親子ともに頑張ってみたいです。

 

長男本人も支援学級をはっきり嫌だということ。

(支援クラスが嫌と言うより、みんなと一緒がいいから通常学級という理由)

私も旦那も通常学級にいけるなら行ってほしい、というエゴかもしれない希望。

 

通常学級へ行くことで自己肯定感が下がるかもしれない。

 

でも、嫌だと言っている支援クラスに強制的にいれるのも違う。

(子供の為に納得させてってのもあるかもしれないけど…)

 

せっかくだから1年生になれることを楽しみにしてほしい。

 

通常学級に行くことを伝えると、

 

「早くランドセル買わなきゃ!」

 

と嬉しそうにしていました。(ランドセルに興味なかったのに)

その様子を見ているだけでちょっと泣けますね。

 

普通に進学できるってすごいんだ、とあらためて思いました。

 

 

自閉症スペクトラム・軽度知的と診断されたのが今年の3月。

それからは関係する本を読んだり、同じ子供を持つ方達のブログを読んだりしてきました。

 

その中で通常学級への後押しをした本に出会いました。

 

【発達障害の改善と予防】

ホンマでっか!?TVに出ている澤口俊之先生の本です。

 

  

こちらの本、今まで読んできた本と違いました。


内容は発達障害はワーキングメモリーを鍛えることで改善する。という内容です。

改善するんです!

ただ8歳までにトレーニングする必要があります。

なので今6歳の長男まだ時間があります。本当はもっと早く出会って、小学校入学までになにかしらの結果がでれば良かったのですが…。

 

そして澤口先生は通常学級進学を強く進めています。



この本に出会ったのは2か月前ほど。そして読み終わったのが今月(^_^;)。

 

まだほとんど実践できていない状況。

ただこの本を読んでかなり前向きになれています。希望がもてます。

 

澤口先生は教育相談も受け付けていたのですが、申し込み殺到で受け付けはもう終了してしまったようですね。

 

私もあと一か月早く知っていれば申し込みたかったデス。微妙に遅かった!

しかし相談料はお高いです(|||´Д`)

 

なので、まず本の中に出てくる実践するべきことからやることに。

 長男に必要そうなところをピックアップしていると、あっという間に付箋だらけ(^▽^;)

 

f:id:blackbean-m:20181204144137j:image

 載っているやるべきことって生活の中の一部のことで、特別すごいことではないんです。

そんな毎日のことで改善するなら実践するのみですよね。

 

そして、育脳法と言ってカードを使うものがあります。

改善にはこれがメインになると思いますが、その内容は本にはチョロっとしか出てきません。

 

なので私はカードを購入しました。

やり方使い方は簡単です。ただ子供にうまくやらせるのが大変かも。

 

長男きのうはじめてやらせたけど、出来なくて機嫌が悪くなり即終了でした~~!

 

こりゃ、コツコツ長期戦ですな(^_^;)

 

なんだか熱く語りましたが(^_^;)澤口先生命!て澤口信者になるわけじゃないです(笑)

 

子供のために少しでも可能性があるなら…と言う気持ちです。

 

同じ気持ちのお子さんをお持ちの方には、是非一度読んでほしいです。

改善できる年齢も限られている、なので読むだけ読んで判断してほしい。

 

やっとけば良かった、と後でならないように。

この本知らなかった、で改善できる年齢制限をすぎないように。

 

読んで違うと思えばそれでいいんですよね。

 

知らなかった、間に合わなかったで後悔したくないです。

色々な本の一つとして読んで欲しいです。

 

まだスタートしたばかりで、何も結果も出せてない私が言うのもなんですが(^o^)

スミマセン 

 

 

とにかく長男は通常学級です。

 

ただ通常学級に入れても結果は分かってる。

 

通常学級で継続して過ごしていけるように、やれることはどんどんやってみる!

やってみなければ分からない!

 

それしかないと思ってます。

 


3人兄弟・姉妹ランキング